mitsu

腰痛

側弯症の方の腰痛と股関節痛

本日は側弯症と病院で診断された方の症例をご紹介させて頂きます。 もし周りで側弯症と診断された方や以前にそう言われたことがある。という方の参考になればと思います。 まず、側弯症とは何か? 分かりやすく説明すると本来真っすぐな背骨が左...
腰痛

O脚が原因の腰痛

本日は腰痛でご来院された患者さんの症例をご紹介させて頂きます。 症状は身体を動かすときに腰に痛みが出る事と立っている時や、寝ている時に腰の痛みが出るとの事でした。 その他にも肩こりや背中のコリを強く感じているとの事でした。 今回ご...
腰痛

脊柱管狭窄症のシビレは取れるのか?

今回は脊柱管狭窄症でご来院された患者さんの症状をご紹介させて頂きます。 狭窄症でお悩みの方や長年症状が続いている方などのお力になればと思います。 まず脊柱管狭窄症についてですが、分かりやすく説明すると文字の通り脊柱管という神経が通る...
KYT

四十肩と診断された方の症例

本日は病院で四十肩と診断された方の症状をご紹介させて頂きます。 四十肩や五十肩と診断された方のご参考になれば幸いです。 四十肩や五十肩で悩まされる患者さんは多くいます。中には痛くなって3、4年痛みが続いていしまっているという方もいま...
スケジュール

9月のお知らせ・スケジュール

土曜日と祝日は9:30~15:00までの受付になります。 9月は20日、23日が祝日となりますので、9:30~15:00までの受付となります。 上記休診日は電話・LINEの返信は出来ません。 ご迷惑をおかけ致しますが、宜しくお願い致し...
KYT

ボルダリングをされている方に多い症状

今日はボルダリングをされている方に起きやすい症例をご紹介させて頂きます。 以前からされていた方もいましたが、最近ボルダリングをされている方が増えているように感じます。 先日もオリンピックで行われていましたね。感動しました! あの感...
KYT

デスクワークの人が不調になりやすい理由

本日はデスクワークの方が、何故身体の不調や痛みが出やすいかを説明させて頂きます。 最近は仕事やプライベートでパソコンやケータイを使う機会が増えましたよね。 今まではパソコンを使うことがほとんどなかった人も仕事上使わないといけない人も...
KYT

野球肘の症状の患者さん

本日は肘の痛みでご来院された患者さんの症例をご紹介させて頂きたいと思います。 もし同じような症状でお悩みの方がいらっしゃいましたら、ご参考にして頂ければと思います。 症状としては、 ・野球の投球動作の時に痛い。 ・肘を曲げると痛...
KYT

20年来の膝痛の症例

今回は怪我で痛めた以来、痛みが出てしまう膝痛の症例をご紹介させて頂きます。 学生時代にスポーツをやっていて膝の半月板をその時に損傷してしまい、それ以来動かし方によって痛みが出てしまうとの事でした。 調子にも波があるようで、痛みが落ち...
腰痛

ヘルニアの腰痛と足のシビレの症例

京成津田沼北口徒歩1分、駐車場完備。そのシビレの原因はヘルニアだけではないかもしれません。痛みやシビレには原因があります。詳しくは当院までお問い合わせください!